理美容師国家試験 日常・授業 資格・就職 在校生・卒業生

【理容師学科】理容師国家試験(筆記)~TBMメソッドのゲームワークとは?~

m.akiyama

みなさんこんにちは ('◇')ゞ

今回は理容師学科(美容修得者課程)について

そして、理容師国家試験(筆記)についてお話しま~す!

美容修得者課程とは?

美容師修得者課程とは、美容師が理容師の資格を取得しやすくするために設置されたコースです。

目的は美容師と理容師の両方の資格を取得しやすくること

また美容師の資格を持った方が、資格を取得する際に「技術理論」を除く筆記試験の免除が可能になることです。

 

美容師免許のみでは刃物を使ったシェービングができません。

理容師免許を取得する事でお客様にシェービングをする事が可能になり、卒業後の進路選択や、仕事の幅が広がります。

理容師国家試験(筆記)

技術理論の他は免除になるので、国家試験(筆記)は理容技術理論12問だけ(4択問題)

時間は40分間・7問以上で合格です。

第51回のテスト問題1問だけやってみましょう!

替刃式レザーでシェービングするときの注意点に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)皮膚に触れる瞬間が最も切りやすいので、雑にあてない。

(2)替刃は鋭いので対皮角度を大きくする。

(3)ストロークは短く、ゆっくりと運行する。

(4)斜行運行は、皮膚に均等にあてることを目的とする。

 

正解は2番です。解説:対比角度は小さくし、圧力も弱くします。

TBMメソッド ~ゲームワーク作成~

 

国家試験の問題用紙なのですが

「時間がすごくあったので、解説をやってみました!」と言われました。

 

このようにできたのは、TBMメソッド

ティーチングワーク・グループワーク・ゲームワーク~を

行ってきたからだぁ!!!と思いました。

TBM
【ティーチングワーク】TBM method 7つのワークとは

こんにちは!! あなたの夢が【7つのワーク】で叶う!!美容学校《高崎ビューティモード専門学校(通称 タカビ)》の倉賀野です!! 高崎ビューティモード専門学校では、授業を通じ学生の理解度向上はもちろん非 ...

続きを見る

勉強したことをカードゲームにしているところです。

※きちんと理解していないと、問題って作れないですよね?!

 

カードゲームが作り終わると、カードを見ながら質問をし

みんなで答えていました。

解らなかった学生にも、解るまでみんなで教えていて、とても良い授業風景でした。

国家試験の発表は、3月31日(月曜日)午前9時になります

全員合格できるよう、願っています。(^_^)v

-理美容師国家試験, 日常・授業, 資格・就職, 在校生・卒業生