バレンタインデーの起源とは?
皆さん、こんにちは
今週は気温も暖かくなり花粉も多くなり、花粉症の人たちは大変な時期が来ましたね。
しかし、今週は『バレンタインデー』がありましたよね🍫💕
本命・義理・友チョコと色々ありますが、皆さんは楽しめましたか🧐??
2月14日のバレンタインデーは世界的に知られていますが、
『恋人や友人へ贈る物』で『チョコレートが主役』となるのは日本ならではの文化だといいます。
バレンタインの歴史はかなり古く、世界各国で2月14日の過ごし方もさまざまです。
私は、高崎ビューティモード専門学校で『文化論』を教えているので
『文化論』には出ないですが、歴史を学ぶとして
バレンタインデーの起源や、日本とは異なる海外のバレンタイン事情についてご紹介します。
「バレンタイン」は司祭ウァレンティヌスの名前に由来
当時のローマ皇帝クラウディウス2世は、「若者が戦争へ行きたがらないのは、故郷に残る家族や恋人と離れたくないからだ」として、結婚を禁じていました。
そのような状況の中、結婚もできないまま戦地へ送られる若者をかわいそうに思ったキリスト教司祭のウァレンティヌスは、若い兵士の結婚式を内緒でとり行っていたのです。
そのことを知った皇帝はウァレンティヌスを問いただし、二度と法に背かないよう命じます。
しかし、ウァレンティヌスはそれにも従わなかったため、処刑されてしまいました。
その後、ウァレンティヌスは「聖バレンタイン」という聖人として、広く知られるようになったのです。
バレンタインがイベントとなったのは14世紀頃
ウァレンティヌスが処刑されて以降、毎年2月14日はローマの国民がお祈りをする日となりました。
さらにその後、14世紀頃からは「バレンタインデー」として、恋愛に結びつけられるイベントがスタートしたといわれています。
現在もバレンタインデーは、恋人たちが愛を誓い合う日として、世界各地でさまざまな形で祝われているのです。
海外のバレンタイン事情
ここまででもご紹介したように、バレンタインデーに行う習慣は、世界各国さまざまです。
最後に、海外のバレンタイン事情をいくつかご紹介します。
アメリカ合衆国
アメリカの場合は、日本とは反対に、男性から女性へ贈り物をするのが文化。
定番の贈り物は花束やジュエリー、メッセージカードなどです。
バレンタイン当日はディナーや演劇、ミュージカルなどを楽しむ恋人や夫婦が多く、街も賑わいます。
フランス
フランスではバレンタインデーは恋人たちの日として定着しており、当日は恋人同士や夫婦同士で贈り物をして過ごします。
フランスの場合も男性から女性にプレゼントするのが一般的で、やはり花やカードが贈り物の定番です。
イギリス
イギリスのバレンタインデーは一風変わっており、想いを寄せる人にひっそりと想いを伝える日とされています。
当日は匿名のメッセージカードを贈り、カードを受け取った人が行動を起こします。
恋人や夫婦になった後は、男性から女性へ花やお菓子などの贈り物をするケースが多いようです。
イタリア
イタリアでも、バレンタインデーは男性から女性へ贈り物をするのが主流です。
バラの花が贈り物の定番で、ほかにもアクセサリーやジュエリーをプレゼントしたり、レストランで食事を楽しんだりします。
イタリアの場合、バレンタインをきっかけにプロポーズする男性も多いとのこと。
ベルギー
ベルギーにおけるバレンタインデーは、日頃お世話になっている人に感謝を伝える日。
恋人や夫婦でなくても、贈り物をする日となっています。
ベルギーでも男性から女性へプレゼントするのが一般的ですが、贈り物は花や衣類、香水などさまざま。
高級レストランで食事をする人も多く、この時期のレストランは予約がいっぱいになるそうです。
各国々でいろいろとありますね。
でも、一番は大切な人、お世話になっている人、仲良しの人に気持ちが伝えられて、楽しい一日が迎えられればいいですよね。
皆さんも楽しい日が過ごせたのならよいと思います。
そして、出かけるときはやっぱりかわいくお出かけしたいですよね🥰
きれいに見せたいですよね💄✨
そんな時にお役立ち情報🌈📝
3月22日(金)に特別な春のオープンキャンパスが行われます!!
ぜひ本校のオープンキャンパスで美容をもっと好きになろう🥰!!
詳細は こちら ⬅️クリック
ぜひ参加お待ちしています。
教務部 和田