
stux / Pixabay
皆さんこんにちは!
以前にも、理容師学科の海外留学についてお知らせしましたが
今回は、留学の行った学生の、生の声を聞きたいと思います。
以前の記事をご覧になっていない方はこちら
イギリス&スペイン留学【生の声】
イギリス留学はどうだった!?

Comfreak / Pixabay
理容師学科 田中瑞希
行ってきた感想を聞かせて下さい!イギリスでは?
サロンワークでは実際にお客様に触れることで、アジア人の髪質とは違う欧米人の髪質に
合わせた高度な技術を学ぶことができました。
また接客面を見ると日本とは違った感覚があるようで
お客様のご案内などはあまりしている様子はなく、さっぱりとしていましたが
作業の効率やお店の回転がスムーズな印象を受けました。
またバリカンでのテクニックがとても印象的でした。
理容師学科 西澤璃音
レディファーストでとてもジェントルマンな男性ばかりでした。
サロン実習でも丁寧に教えてくれたり
お昼は私達が道に迷わないように着いてきてくれ
日本の人とは違った優しさがありました。
次にスペイン留学はどうだったのでしょうか!?

Efraimstochter / Pixabay
理容師学科 田中瑞希
スペインはどうでしたか?
モデル実習のアシスタントを行いましたが、スペインの学生さんは、
言葉が通じない私達に優しく物事を教えてくれたり、
放課後のにバルに誘ってくれたりと毎日楽しい生活を送ることができ
とても感謝しています。
理容師学科 西澤璃音
イギリスと同じく、温かく優しい人ばかりというのが第一印象でした。
またスペインがイギリスと違うのは食文化だと感じました。
ご飯がとてもおいしくて本場の生ハムやチーズ
スペイン料理をたくさん食べさせて頂きました。
特にパエリアがとてもおいしかったです!
最後に!

Nipapun / Pixabay
日本は【おもてなし】の文化で、とても素敵ですが、
イギリスやスペインでは、日常の些細な事がとても優しく感じたそうです。
また今回の留学を通して、学生たちは日本で学ぶ事の出来ない貴重な時間を過ごすことができました。
と言っていました。
この年代の海外留学は、お金では決して買えない貴重な経験になった事でしょう
今回の海外留学で経験し、感じた事を今後の生活に活かして欲しいものです!
皆なら、必ずできると信じていますよ((´∀`))
教務部 秋山