先日の11月5日(火)秋晴れの中
通信19期秋生の入学式が高崎ビューティモード専門で挙行されました
その様子をご紹介します
第19回 通信課程入学式
開式の辞から始まり、国歌斉唱と入学許可宣言
そして高橋学校長の式辞と続きます
厳粛な中での式典に、入学生はもちろんの事教職員にも緊張が伺えます
来賓には群馬県専修学校各種学校連合会
副会長の「中島 慎太郎」様を迎え
暖かさ溢れる激励のご祝辞を頂きました
新入生達は、真剣な眼差しで聞き入り
これからの新しい道に向かう覚悟を感じている様子でした
在校生から「歓迎の言葉」を送られると
新入生代表が「誓いの言葉」を返し
滞りなく入学式を終えることが出来ました
通信課程の学習内容は?
通信課程は3年間の学習が必要になります
その内容は、「スクーリング」という面接授業
実際に学校へ登校し、決められた授業を受けます
そして添削学習
3年間の間に定期的に教科書が自宅に郵送され
期日までに勉強し、レポートを送り返す
規定の点数に満たないと再提出があるので、働きながらだと大変なんですよね
それでも自分の夢の実現に向けて
頑張る通信生を、高崎ビューティモード専門教職員は全体でサポートしていきます
通信生へ

Shad0wfall / Pixabay
「夢は見るものではなく叶えるもの」
大変な事も多く、上手く行かないこともあると思うけど
やり遂げた経験は、通信生一人一人において一生の宝物になるはずです!
高崎ビューティモード専門学校 美の伝道師 タカビ